すべて見る

リジョブの仲間たち(2)保手希一郎さん

このページでは、リジョブの仲間たちを、動画や記事などで紹介します。

「いちごえ会」の保手希一郎さん

リジョブの仲間たち、二人目は、「いちごえ会 高次脳機能障害者小金井友の会」の保手希一郎さんです。
希一郎さんは、高次脳機能障害の当事者ですが「いちごえ会」では得意のパソコンを駆使して、参加者に内容を分かりやすく伝えています。私(松嶋)が初めてこの会に参加した時は、保手さんのことを当事者だと思わなかったくらいです。

いちごえ会 高次脳機能障害者小金井友の会

https://ichigoe.org/

いちごえ会は、私(松嶋)の居住市、小金井市にある会です。

高次脳機能障害者は、いろんな障害を併せ持っています。失語症者は最初の一語が思うように出ません。その一語を暖かく待ち、多くの障害を一つ一つ乗り越える。一期一会は今日の出会いが一生で一度だけ。皆が障害を理解し、お互いを尊重し、協力し合う、そんな会です。

https://ichigoe.org/aboutus より

保手さん、インタビューに答えてくださって、ありがとうございます。
その夢、一緒に実現させましょう!

みんなが一歩踏み出す勇気に

NPO法人Reジョブ大阪では、高次脳機能障害、失語症の当事者の体験を、動画や記事でアップしています。障害を持つ皆さんが外に一歩踏み出す機会となりますように。
NPO法人Reジョブ大阪では、取材をさせてくださる当事者の方を募集しています。リジョブの当事者会「まるっと会」に来られる方はその時に動画で撮らせてください。所要時間は2分くらいです。遠方の方は基本的に「文章」での紹介になります。