桜ノ宮にて、まるっと会開催!
桜ノ宮「くるみの森」にて、当事者会開催しました。

こんにちは!Reジョブ大阪、理事の石原です。9月15日に、桜ノ宮「くるみの森」にて、高次脳機能障害·失語症の当事者会を開催してきました。ご参加して下さった皆様、ありがとうございました。
さて、この桜ノ宮「くるみの森」、代表理事の西村紀子(愛称:くるみさん)が、社長として立ち上げた会社のセミナールームなのです。会社の名前は「株式会社 くるみの森」。今後は、セミナールームの他、障害者のみなさんが働ける作業所、カフェをオープン予定です。是非、来て下さいね。
さて、当事者会ですが、新しい場所で開催したのですが、わからない事だらけで、てんやわんや!
「トイレどこですか?」「土足でもええの?」「イスに足が届かない!」「ホワイトボードないの?」 理事の私もわからない事も多く、ご迷惑お掛けしました。
カフェ:くるみの森のメニューをリクエスト
そんな中、くるみの森カフェのメニューに加えて欲しい物をみんなでワイワイと出し合いました。実はカフェオープンは来月10月、今のうちにリクエストすれば、入れて貰えるかもしれません。
メニュー:
タピオカ、パエリア、チーズケーキ、シフォンケーキ、コーヒー、紅茶、焼きドーナツ
斬新な名前のメニュー(USJみたいに、魔王のカレーとか、「高次脳カレー」もいいよね)
マーケティング調査をする、女性or男性?年齢層は?価格帯は?
などなど、いろんな意見がでました。みんなでメニューを、考えるとイメージ膨らんで楽しいですね。ワクワクします。

来月はよいよ文化祭、楽しみましょー!