オンラインイベント:理学療法士によるフェルデンクライスのレッスン

フェルデンクライスメソッドとは
私たちは、長年、自分の体と付き合ってきました。介護や仕事で体を酷使していると、痛みなどの不調がおこり「体が言うことを聞かない」という状況が生じます。
フェルデンクライス・メソッドは、動きながら体の声に耳を傾けます。無意識に行っている体の動きや感覚に注意を向けて観察し、少しずつ新しい動きを試すことで、動きの選択肢を増やし、感覚能力を高め、より効率の良い動き方を選ぶことができるようになります。
最適な動き方を選択できるようになると、体に優しい動きができます。また、心身相関と言うのですが、動きを変えると心も整います。
まずは、痛みや不調を抱えたまま使い続けていた体の声、聞いてみませんか?
日時:2022年3月27日(日)20時
場所:オンライン(zoom)
参加費:1,500円
準備:動きやすい服装、タオル
注意
・麻痺の強い人には少し難しい動きです。ご了承ください。
・言葉が分かりにくい方は、ご家族などのサポートがあった方が良いと思います。その際はお申込みは1口で大丈夫です。
お申込み
こちらのフォームに必要事項を記入してください。
https://forms.gle/MEMog2EE1LRgBhxf9
お支払い
下のボタンを押して1,500円をお支払いください。
「NPO法人Reジョブ大阪にメッセージを」の欄に「3/27 フェルデンクライス」と記入してください。
上記の支払い方法が難しい場合は、振り込みでお願いします。その際は、振り込み人氏名をお申込み者と同一にしてください。
ゆうちょ銀行
記号 14350
番号 81601211
名義 トクヒ)リジョブオオサカ
ゆうちょ銀行から送金する場合
記号 14350 番号 81601211
他の金融機関から送金する場合
銀行名 ゆうちょ銀行(金融機関コード9900)
店名 四三八 店(ヨンサンハチ店)(店番438)
種目 普通(または貯蓄)口座番号 8160121
名義 トクヒ)リジョブオオサカ
講師
佐藤広美〈理学療法士〉
平成8年 理学療法士免許取得
平成26年 国際ボバース基礎講習会講師
平成29年 認定理学療法士(脳卒中)取得
平成31年 フェルデンクライスプラクティショナー
20年以上大学病院に勤務したのち、令和2年6月自費リハビリ施設「ボディワークスペース オアシス」を開設
ボディーワークスペース オアシス
〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-20-9 OSK1F
お問い合わせ:NPO法人Reジョブ大阪