かかりつけの薬剤師さんに何でも聞こう!

先週、リジョブでは薬剤師さんを迎えて「脳卒中とお薬」というイベントを開きました。講師は、大阪カンエ薬局の松本さん。在宅訪問専門の薬局です。

自己流は危険
前半は、一般的なお薬のお話。飲み合わせや、薬を飲むタイミング、方法について、お話をいただきました。でもこの一般的なお話すらも、知らないこと、誤解していたことが多かったです。もちろん体に影響を及ぼすお薬の話なので、自分流や自己判断のお薬が、怖い結果につながることもあるんですね。例えば、発熱の原因は様々なので、お薬もいろいろ。自己判断で解熱剤を飲んで、脳炎になった人もいるというお話にはびっくりでした。まずはお医者さんの診断。そして不安なところは、きちんと薬剤師さんに相談する。当たり前ですが、きちんと治すのに大切な行動なんですね。
脳卒中とお薬
患者さんには、障害がある方が多いという松本さん。脳卒中についてもお話してくださいました。脳卒中後の様々な「痛み」のこと、後遺症へのアプローチ、再発防止という面でのお話で、どれもこれもリジョブの仲間たち、脳損傷のある方にとっては意義あるお話でした。
薬剤師に相談していいのね
アンケートでは、全員が「このようなイベントにはまた参加したい」で5段階の5を付けてくださいました。(^_^)
今回のイベントで、一番感想が多かったのが「薬剤師に相談していいのね」ということ。私もそう思いました。そういえば、テレビCMでもそんなこと言っていたなーと思い出しました。
こんなふうに相談していいんですねー。
アンケート:今回のお話、どのようなことが、役に立ちそうですか。(抜粋)
・薬の飲む時の水分のことや、飲み忘れ時の対応の仕方、調剤薬局の活用法など。
・薬剤師に何でも相談すればいいということが聞けたのが、非常によかった。
・薬剤師に相談して良いと知らなかった。
・脱カプセルや粉砕、自宅で患者や家族が、自己流でやる可能性があるという話にはびっくりしました。
・介護保険、医療保険を使って薬局でサービスを受けられること。
・薬については近くの薬局で聞くことが出来ること、自分に必要な知識を自分で得る方法を知っていることが、自分の人生を変えると感じました。その方法を知っているか、その方法を知っている人とつながっていること。何に関しても、調べたり、知ろうとする力を培う教育が必要だと思いました。
患者さんも安心するだろうな
講師の薬剤師の松本さんにメッセージが届いています。
・丁寧なお話しをありがとうございました。
・有意義な情報をありがとうございました。
・大変興味深いお話をありがとうございました。
・薬剤師さんのお話を初めて聞きました。とても参考になりました。ありがとうございます。
・高齢化により、さらに在宅管理が大切だと感じます。調剤薬局も門前や駅前チェーン等在宅対応がなかなか出来ず、渡したきりのところが多いので訪問薬剤師のきめ細かい在宅医療介入はこれからもっと広まるといいなと思いました。
・わかりやすく説明していただき、ありがとうございました。
・優しいお話で、松本さんに説明してもらえたら、患者さんも安心するだろうなぁと思いました。
・和歌山では薬剤師さんが中心になって多職種との勉強会を開催してくれています。窓口でも話しかけてくれるので、私は話やすいけど、まだまだ活用できていない人の方が多いですね。薬をもらうだけの場所になったらもったいないですね~。
・優しいお話で、松本さんに説明してもらえたら、患者さんも安心するだろうなぁと思いました。
リジョブのイベント
リジョブへのメッセージもありがとうございます!
・聞きたいテーマをありがとうございました。
・いつも学びの機会をありがとうございます。今日のお話もとても役に立ちました。
・応援してます。
・興味深い講演会等いつも拝聴しています。
・良い企画していただき感謝しています。ありがとうございました。
・聞きたいテーマをありがとうございました。
・いろいろ発信していただけるのは助かります。
・ご活躍を楽しみにしています。
・いろいろ発信していただけるのは助かります。
リジョブでは、高次脳機能障害や失語症のある方たちのための様々なイベントを開いています。イベント動画は許可をいただいた場合、動画保存し、参加者にシェアしています。高次脳機能障害や失語症のある方たちが、自分達のペースでもう一度視聴するためです。
リジョブは情報配信中です!
今後も色々企画していますので、情報を逃さないよう、ぜひ、メルマガ登録をお願いします。
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=rejob_osaka&task=regist
また、FacebookやYouTubeでも、情報配信中。こちらもチェック!
Facebook
https://www.facebook.com/ReJobOsaka
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCWJxK7cCTqNJCT4ugk30SZA